- ホーム
- 資格について
資格について
パフューマリーナビゲーター
パフューマリーアドバイザー
パフューマリースペシャリスト
香料・フレグランスの知識を身につけ、
香りの魅力を身近なコミュニティや社会に広めることができる専門家
資格取得について
サンキエムソンス ジャポンで既定のプログラムを受講することで、日本パフューマリー協会の認定資格を取得することが出来ます。
既定のプログラムを履修後、
申請すれば取得できる「パフューマリーナビゲーター」、
試験に合格すると授与される「パフューマリーアドバイザー」と「パフューマリースペシャリスト」の3つがあります。
さらに「パフューマリースペシャリスト」は4つの専門分野に分かれる4つの資格があります。
それぞれ規定のプログラムの履修が必要となりますので、詳細は各資格のページにてご確認ください。


パフューマリーとは
石鹸やシャンプー、フレグランスやルームディフューザーなど、私たちの生活を取り巻いている多くには香りが利用されています。
そうした香粧品香料やフレグランスを扱う分野を総称して「パフューマリー」と言います。
パフューマリーは、現代の私たちの暮らしとは切っても切り離せない産業となっていますが、その詳細は意外と知られていないのが実情です。
身近だけれど意外と知らない香りの世界。
香料やフレグランスをはじめ身の回りに存在する様々な香りに対する理解を深め、サンキエムソンスでその魅力を紐解きながら、香りの専門家を目指してみませんか。
海外でも通用する香りの専門知識
現代の香り創りには、天然香料のみならず、化学的な技術を用いて抽出された合成香料や、最先端の科学技術によって生み出された香料など、何千という種類の香料が用いられています。
現代の香りを語るには、合成香料も含めた広い視野での香りの知識が必須なのです。
では、どこでそのような知識が学べるのでしょうか?
アロマテラピーの教室は沢山ありますが、香料全体を学べるところ、しかも海外でも通用する深い知識が学べる場所はなかなか見つからないと思います。
サンキエムソンス ジャポンでは、サンキエムソンス パリ本校や多くの顧客を抱えるニューヨーク校と緊密に連絡を取りながら、世界基準の香りの知識をお伝えします。
皆さまと同じように、サンキエムソンスで学ぶ仲間が世界にもたくさんいます!
パフューマリー分野の人材育成
香りは海外では自身を表現する手段の一つとして確立されています。
パフューマリーナビゲーター / パフューマリーアドバイザー / パフューマリースペシャリストの資格を取得する過程で身につけた知識や技術は、公私ともに、国際的な交流場面における香りを通したコミュニケーションスキルの向上にも役立つでしょう。
香りや嗅覚の可能性に大きな注目が集まっている今、パフューマリーの知識を学べる場所を広く一般の方にも提供することで、様々な分野で香りの活用を考える方たちの背中を押すことができれば、私たちにとってもこの上ない喜びです。
サンキエムソンス ジャポンでの学びは、将来のパフューマリー分野の発展を担う人材を育成することにも繋がると考えています。
日本パフューマリー協会
日本パフューマリー協会(Japan Perfumery Association(略称「JPA」))は、香りを通して人々の生活の質を高めることを目的とした一般社団法人です。「パフューマリーナビゲーター」「パフューマリーアドバイザー」「パフューマリースペシャリスト」はJPAが認定するライセンスで、サンキエムソンス ジャポンはJPA公式スクールとして講座開講、認定試験を実施しています。

日本パフューマリー協会公式HP


